|
開発環境のセットアップ方法
|
|
開発環境のセットアップ方法
|
|
============
|
|
============
|
|
|
|
|
|
開発環境としては、 xilinx 社が提供している、Vivado を用います。
|
|
開発環境としては、 xilinx 社が提供している、Vivado を用います。
|
... | @@ -18,7 +18,7 @@ vivado 2019からアカウントに必要な情報が増えたので, 一度ロ |
... | @@ -18,7 +18,7 @@ vivado 2019からアカウントに必要な情報が増えたので, 一度ロ |
|
2. ターミナルを開き、ダウンロードしたディレクトリに移動後、ダウンロードしたファイルを展開します。`$`はプロンプトを表している文字であり、入力の必要はありません。
|
|
2. ターミナルを開き、ダウンロードしたディレクトリに移動後、ダウンロードしたファイルを展開します。`$`はプロンプトを表している文字であり、入力の必要はありません。
|
|
|
|
|
|
```bash
|
|
```bash
|
|
$ cd (ダウンロードしたディレクトリ)
|
|
$ cd (ダウンロードしたディレクトリ)
|
|
$ tar -zxvf Xilinx_Unified_2020.1_0602_1208.tar.gz
|
|
$ tar -zxvf Xilinx_Unified_2020.1_0602_1208.tar.gz
|
|
```
|
|
```
|
|
|
|
|
... | | ... | |