... | ... | @@ -23,6 +23,7 @@ |
|
|
RISC-V では、最小構成なプロセッサを作れるようにするため、乗除算命令は拡張命令セット(M拡張)に含まれています。この拡張命令に対応していない場合、コンパイラは加算やシフトを駆使して乗算を実現するコードを生成しますが、当然命令数が増大します。
|
|
|
|
|
|
乗除算命令を含むプログラムを作るためには、`b3exp/benchmarks/tools`以下にある`Makefile.inc`の`-march=rv32i`となっている箇所(二か所あります)を`-march=rv32im`に書き換える必要があります。
|
|
|
RV32IM向けにコンパイルしたCoreMarkのトレースは[内部用wiki](http://exp.mtl.t.u-tokyo.ac.jp/2020/b3exp-internal/wikis/home)に掲載します。
|
|
|
|
|
|
これを実装するとクリティカルパスが長くなり、今まで動いていた動作周波数で正しく動作しなくなるかもしれません。これに対処するにはどうしたらよいでしょうか?
|
|
|
|
... | ... | |